About
光触媒コーティングについて
Feature 特徴
あなたの生活を
穏やかで快適なものにするために
清潔な空間で、思い切り深呼吸ができていますか?目に見えない菌やウイルスが気になる、または目に見える汚れや鼻をつく臭いにストレスを感じていないでしょうか。株式会社FreeDomでは、皆様が安心・安全に暮らせるよう光触媒コーティング nano relief(ナノリリーフ)をご提案しております。
光触媒コーティングを施した箇所に光が当たると、表面に酸化力が生まれます。そこに触れた有害物質(ウイルスや臭いの分子)が分解され、最終的には二酸化炭素や水に変化。つまり、光+光触媒の働きで、有害物質を無害な物質に変えてくれるのです。こうした性質から、抗菌・脱臭・空気浄化・防汚などの作用を持つといわれています。あなたが今いる空間を清潔にし、何でもない毎日をもっと安全で快適なものにしましょう。大阪市の皆様に穏やかな生活をお届けできたら幸いです。

-
01最大99%の抗菌作用を発揮
太陽光や蛍光灯・LEDの光に反応し、活性酸素を発生させる光触媒コーティング。当社では「アパタイト被覆二酸化チタン」という物質を配合したコーティング剤を使用しています。人体や環境に影響を与えないため、小さなお子様やペットがいても安心・安全。
アパタイト被覆二酸化チタンは、シックハウス症候群の原因でもあるホルムアルデヒドを始めとする揮発性有機化合物(VOC)も水と二酸化炭素に分解。菌やウイルスの種類に関係なく作用を発揮します。長期間持続するため、コーティングが剥がれない限りは短期間、または年単位での塗り直しなどは発生しません。 -
02圧倒的な防臭・消臭・
空間清浄作用タバコやペット、生ゴミなど、日々生活していく中で臭いは切っても切れないもの。芳香剤や消臭剤を使って別の臭いで上書きしたり吸収したりしても、なかなか改善にはいたらず悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
光触媒コーティングには、気になる臭いを分解してくれる作用も。光触媒膜に接触する臭いを根本から分解してしまうので、カーテンやカーペットに臭いが染みついたりすることもありません。壁や天井、家具にコーティングを施して、いつでもクリーンな空間で快適に過ごしましょう。 -
03持続力抜群の防汚作用
光触媒コーティングは防汚にも優れています。光触媒膜に付着した汚れは酸化作用で徐々に分解され、付着力が弱まります。親水化作用により水に馴染みやすくなっているため、水がかかると汚れが浮かび上がって洗い流される…この仕組みを利用し、窓ガラスなどにコーティングするのもオススメです。
汚れの付着や帯電を抑えるため、ホコリも付着しにくくなります。万が一汚れてしまっても、サッと拭き取るだけで落ちるので毎日のお掃除もラクラクに。研磨剤などを使わなければ、コーティングが剥がれることもありません。
Access アクセス
- 会社名
- 株式会社FreeDom
- 住所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1-9-1
大槻ビル3階 - 電話番号
- 06-6695-7177
- 担当直通
- 080-3851-7177
(受付時間:終日10:00~18:00) - アクセス
- Osaka Metro各線
「本町駅」より徒歩約2分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線
「西大橋駅」より徒歩約10分