
Clean with light 光の力でキレイな空間に
-
01 最大99%の抗菌作用を発揮
お部屋やオフィス、店舗など人の出入りが多い場所で、常に消毒・除菌作業を続けるのは疲れるもの。株式会社FreeDom(フリーダム)では、アパタイト被覆二酸化チタンを使用したコーティング剤 nano relief(ナノ・リリーフ)による光触媒コーティング施工を承っております。酸化チタンに紫外線が当たることで酸化酵素が生み出され、菌やウイルスを水と二酸化炭素に分解。経口毒性や皮膚刺激成分もなく、身体に優しい防汚・消臭・抗菌が叶います。
-
02 圧倒的な防臭・消臭・
空間清浄作用光触媒には、二酸化チタンとアパタイトという物質が含まれています。アパタイトが臭いの原因となる物質を吸着し、太陽光や紫外線・蛍光灯などの光を受けた二酸化チタンが活性酸素を生成。原因物質を水と二酸化炭素に分解・除去します。少しの光でも活性化するので、夜間でも十二分に効果を発揮するのが特徴です。タバコやペット臭、生ゴミなど、気になる生活臭をなくして、いつでもクリーンな空間に。
-
03 持続力抜群の防汚作用
光触媒コーティングをガラス面や壁面などに塗布すると、汚れが付着しにくくなるというメリットがあります。太陽光に含まれる紫外線が光触媒膜に当たると、表面が大気中の水分で薄く覆われるため、汚れが水に馴染んで付着しにくくなるのです。また、汚れ(有機物)が分解されることで付着力が弱まり、サッと拭くだけでお掃除が終わります。
Case 施工実績
Menu&Price メニュー&料金
光を受けることで空気中の有機物を分解する光触媒のコーティング施工を、リーズナブルな価格でご提供します。
お見積もりだけでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。
Flow ご利用の流れ
Faq よくある質問
市販の抗菌スプレーとの違いはなんですか?
市販のスプレーは吹きつけた箇所の菌やウイルスを対象とし、数分で作用が消滅します。一方、光触媒コーティングは光が当たるたびに表面に付着した菌やウイルスを永続的に分解します。また、家庭用で使用する光触媒分散液の濃度の約10倍にしたコーティング剤をコンプレッサーで一気に吹きつけるので、より高い抗菌作用があり、長く持続します。
抗菌施工をすると、どのくらいの期間持続しますか?
素材と分子結合するので、半永久的にその作用が持続します。素材が削れなければ問題ありません。
施工後はどのようにお手入れをすればいいですか?
普段行っているお掃除で結構です。施工した部分に光がよく当たるよう、表面の清掃をお願いします。研磨剤などを使用しない限り、コーティングが剥がれる心配はございません。